2013年6月12日水曜日

猛暑です・・・

朝からとにかく暑かったです(ーー;)
梅雨?台風?どこに行ってしまったのでしょうか・・
ジャングルのような我が家の庭(ーー;)
 日除けにパラソルを立ててみたものの、気温と湿度がー・・(>_<)
たまらん暑さでした。32度はあったようです。


中庭にはびこったドクダミ
少し摘んで・・
ドクダミ茶、乾燥中!

今日の私の作業は終了ー・・
畑に出てみたものの、あまりの暑さにクラクラ(@_@;)
倒れる前に、さっさと退散して来ました。
こんな日に農作業してる人いませんもの(^^;)

玄関に何か挟まってる・・?
暑さを凌いでいるのでしょうか、ウトウト顔です(^u^)

 そういえば昨日も・・
作業道具の棚に隠れるカエル、こちらもウトウト顔です
どちらのカエルも夕方にはいなくなっていました。
涼しくなってから活動するのでしょうか。
賢いですね(^u^)

・・よし、見習おう!
とりあえず明日は4時起きしてみます(^^;)
 






2 件のコメント:

島ちゃん さんのコメント...

友人の農家も、日の出前の薄暗い時間から作業をして、昼はたっぷり睡眠をとるそうですよ。
じゃないと、日に焼けるし、暑いし…って言ってました。
でも、薄暗い時間に行動していたら、あちこちにくっついている蛙さんに触っては、「ぎゃ~~~!!!」と言ってしまいそうです。
有機栽培だと、虫や病気の世話があるから、畑に出ている時間が多いですね~。しっかり塩分や水分をとってね。

hamako さんのコメント...

島さん、4時起き頑張っています。やはり、早起きに勝るものなしです!
朝は涼しく作業も捗ります。昼はたっぷり休んで夕方にまた少し作業。なかなかいいリズムが出来て来ました。でも、もう少し早く起きたいな・・と、思っています(^u^)
毎日、毎日草取り作業です~(^^;)