
人参畑。
何やらたくさん
芽を出しています。

・・・って、
人参どれ??

これです
明らかに、
雑草の方が
大きいですね
(ーー;)
こちらも雑草だらけ・・・

この中に
スイカとかぼちゃが
あるはず・・・
(@_@;)

あったぁーっ!!
・・・けど
割れてるしぃ
(T_T)
こちらはhamakoの小松菜・・・の、成れの果て。

食べ尽くされました。
挨拶もなしに、
皆育って旅立ったようです。
ひどいっ(>_<)!!
雑草だらけの畑、キレイにしました。

ぼろぼろの小松菜も
お役目ごめん!です。
さあ、次は何を
植えようかな。
・・・それにしても、見渡す限り雑草ですね(@_@;)

「自然農法」を
目指している
わけでは
ないので(ーー;)
何とかせば!!
そこで、救世主登場(^u^)

トラクター!!
こんな狭いところを、よく耕せるものです(@_@;)
あっとゆうまに終了!!

文明の利器に
感謝です
(^u^)
ここはブロッコリー、カリフラワー、キャベツの畑予定地。
最近、カエルよりもバッタの数が多くなりました。

いたるところに
バッタが
隠れています。
今日のカエルさん。

エサになりそうな
小さな虫も
減りました。

今では
カエルさんより
バッタの方が
大きいですね
(@_@;)
0 件のコメント:
コメントを投稿