2013年5月8日水曜日

球技大会の選手になりました・・(ーー;)

スクスク元気なジャガイモ!
ポップコーン用のとうもろこし、
芽が出て来ました(^u^)
ひまわりも育ててみました~
カエルさんは暑そうにしてます(^^;)



 農家の嫁、今夜はお出掛けなのです!
簡単にカレーライスで済ます夕食

ご飯に入れたのは、しのさんのウコンパウダー!
簡単に美味しい黄色いご飯が炊けました(^u^)

お出掛け先は・・
地域の小学校の体育館!
体育館なんて何年ぶり~!
これから毎週、ビーチボールバレーの練習なのです(^^;)

地域の婦人会に入ったのですが、なんと球技大会があるそうで・・。
経験、運動神経に関係なく選手になってしまいまして(ーー;)

ハードな練習に汗だく、早くも足がパンパン(@_@;)
来月の大会まで身体がもつかしら・・(汗)

 



2 件のコメント:

島ちゃん さんのコメント...

ひまわりは、直植えするとすっごく立派になるでしょうね~。
実が入ったら、皮をむいて、鳥さん達に食べさせると良いですよ。
昔我が家に居たセキセイは、ハムスターのひまわりを、自分で剥いて食べていました。
いつの間にか、ひまわりの入った袋に穴をあけて、盗み食いをして、肥満体になりました。また、ヒマワリをくわえて、ハム小屋の上から落とすと、ハムが巣から出てくる事を覚えて、楽しんでいました。

地域の婦人会(婦人という言い方が、差別用語だとかで、広島では女性会といいます)は、お年寄りが多いでしょう?
若いと、何かと用事をさせられるでしょうが、年の甲に助けられることもあると思って、辛抱してね~。

hamako さんのコメント...

島さん(^u^)
セキセイもヒマワリを食べるのですか!あの、大きな種を剥くとは、器用ですね~!セキセイに遊ばれるハムちゃんも、可愛すぎます(笑)

婦人会・・差別用語とは思いませんでしたー・・(@_@;) その会ですが、40代、50代が多いようでしたね。「すぐに婦人会に入らなくてもいいよ」とは言われたのですが、いずれ入るなら最初から・・と、今年から参加しました。とても歓迎していただき、いい方ばかりで良かったです(^u^)「若い時の苦労は買ってでもしろ」と言いますし(笑)頑張ります~!そうそう、旦那はソフトボールの選手になってました・・四十肩が心配です(^^;)秋には運動会もあるらしいですよw