夫婦で有機農家「ミヤサイ」を立ち上げました。インコ、チャボ、犬と自然豊かな里山で暮らしています。畑や野菜、田舎の暮らし、日々のあれこれを綴っています。たくさんの方の助けを借りながら、日々奮闘中。 take it easyで今日も楽しく元気いっぱい頑張ります(^u^)
結婚したばかりの頃、病院の社宅の庭に、ゴルフの練習用の芝生が植えてありました。夫はゴルフをしないので、芝生を剥がして開墾し、畑を楽しみました。かぼちゃは、雄花ばかりだったのに、ある日雌花ばかり咲いていて、そんな日に限って雄花がなかったので、こっそり近所の畑から、雄花を盗んできた事があります^_^;
島さん(^u^)芝生を剥がして開墾!大変だったでしょうね(>_<)カボチャは人口受粉がいいと書いてあるのを読みました。ご近所に雄花が咲いていて良かったですね(笑)美味しいカボチャが収穫できたのでしょうか~(^u^)
コメントを投稿
2 件のコメント:
結婚したばかりの頃、病院の社宅の庭に、ゴルフの練習用の芝生が植えてありました。夫はゴルフをしないので、芝生を剥がして開墾し、畑を楽しみました。
かぼちゃは、雄花ばかりだったのに、ある日雌花ばかり咲いていて、そんな日に限って雄花がなかったので、こっそり近所の畑から、雄花を盗んできた事があります^_^;
島さん(^u^)
芝生を剥がして開墾!大変だったでしょうね(>_<)
カボチャは人口受粉がいいと書いてあるのを読みました。ご近所に雄花が咲いていて良かったですね(笑)美味しいカボチャが収穫できたのでしょうか~(^u^)
コメントを投稿