
朝焼け、キレイですね。
ひつじ雲?
うろこ雲??
2時間かけて、畑到着です(@_@;)

見事に食べ尽くされて
いました・・・。
たぶん、カリフラワー
(ーー;)
収穫時期を逃したブロッコリー。

まさにお食事中・・・。
無駄にならなくて
良かったのか?
こちらは、大根。収穫まで、まだまだ先なのに!!

葉っぱがちぎれてます!
かじった?踏んだ??
誰っ(>_<)!?
水菜もこのとおり・・・。

葉脈、筋だけにされて
しまいました。
トホホ(ーー;)
無農薬&有機栽培、と言ってもヒド過ぎるぅ・・・(T_T)
それでも、中にはすくすく元気に育っているお野菜が!!

カリフラワー

もっと大きく、真っ白に
育ちますように!!
一つ一つ、丁寧に
葉っぱで包んでいきます。

ほうれん草
人参

ようやく
人参らしい姿に
なりました(^_^;)

キャベツ。
大収穫です!

きのこ。
・・・(@_@;)!?
きのこ!?
パプリカ

一向に大きくならず
色も変わらず・・・
でも、実はいっぱい
付けています。

手乗りパプリカ
ミニミニサイズ
赤じゃが

・・・収穫時期が
わかりません
(^_^;)
まだ?・・・だよね?
あっ!!かまさん、発見!!
しっかり虫退治してくれなきゃーっ(>_<)!!

「んー?
顔洗ったらねぇ」
帰り道。ベジタボーワンダホーに寄り道です(^u^)

14時。
のんびり雰囲気が
漂います。
お久しぶりです(*^_^*)!!

しのたろうさんに
会いに来ました!
相変わらずパワフルで元気いっぱいなご夫婦。
今日のお野菜も美味しそう(^u^)!!
色んな農家さんや、お客さん。私達と同じように農家を目指す人。
たくさんの面白い人達が集まり、今日のベジワンも賑やかで、
楽しいイベントになっていました(*^^)v
今日の収穫。

まぁまぁですね
まだ、ちょこちょこ採れるナス。

小さいけど
立派にナスです。
しのたろう農園さん(^u^)

つやつや
美味しそうです!
0 件のコメント:
コメントを投稿