・・・着いた頃には、早くもぽつぽつと雨が(ーー;)
2時間かけて来たのにぃ・・・(>_<) 急いで収穫せねば!!

ブロッコリー

「よく見ると
青虫だらけやなぁ」

先週はまだと言われた
キャベツ。
今週は??

ダンナチェック入ります!
「・・・よし!」
わーい(^u^)
キャベツ収穫です!

人参!
アライグマに
食べられず、
大きくなりました。
抜いちゃおうかなぁ・・・(*^^)

・・・(ーー;)

春菊。
虫も付かず立派に育ちました。
春菊には2種類あります。
株立ち型(関東に多い)と、
株張り型(関西に多い)です。
これは株立ち型ですね(^u^)

それに引き換え
こちらは虫食いだらけ・・・
水菜です(ーー;)
去年はすべて虫に食べられ悔しい思いをしました(>_<)

今年は、少しでも
マシなところを探し、
無理にでも収穫!!
他にもぞくぞくと、育ってました(^u^)

ほうれん草

赤じゃが

忘れた頃に
実を付けた
かぼちゃ。

パプリカ。
小さい実を
まだまだ付けています
カリフラワー

日が当たらないように
葉で覆うと、真っ白でキレイな
カリフラワーが出来ます!
なるほど、色白美人に日光は
大敵なのですねぇ(@_@;)
今日のカエルさん

ブロッコリーの
隙間にぴったし!
雨宿り、でしょうか
(*^_^*)
雨の中、今日の収穫!!

ブロッコリーは
去年も大収穫でした。
今年もブロッコリー
三昧になりそうな
予感(@_@;)

多少の虫食い・・・
気にせず食べます。

春菊は
キレイでいい香り
(*^^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿