2013年3月30日土曜日

工事一週間です

ミヤサイの庭で、モンシロチョウが休憩してました
 青虫がキャベツやブロッコリーを食い荒らすのですよねー・・(ーー;)
休憩させる代わりに、畑に卵を産まないでほしいなー・・と。ダメ?(^^;)

椿も満開ですね~(^u^)

お家はというと・・
ぉ~床が張られてます!
これは下地床、この上にさらに床を張ります。
それはDIYで・・ですが(笑)
部屋らしくなって来ましたね~!




4 件のコメント:

島ちゃん さんのコメント...

その白い花は、ひょっとして雪柳?
元住んでおられた方が、華道をしておられただけあって、色んなものが植えてありますね~(~o~)
でも、木は手入れが必要なので、年をとると、だんだんホッタラカシになるのですよね~。
実は、私は嵯峨御流の正教授(華道)です。(でも、免許をもっているだけで、家で生けた事はありませんが…)

有機野菜だと、虫さんもたくさんやってきますね~。でも、虫も喜ぶほど、美味しいお野菜なのですよね。
古民家の友人宅では、チャボが畑をウロウロして、青虫を食べています。何故だか、大根や白菜やサラダ菜の葉っぱは食べないのですよ。雑草(ハコベとか)は食べているそうですが…。

hamako さんのコメント...

なんと!華道の先生でもあるのですか~!素晴らしいですね!!
雪柳だそうです。あちこちにたくさん咲いています。結構繁殖力が強いのですね~!

どれだけ早いうちにネットを張って囲っていても、青虫やらが入り込んでいるんですよねー・・完璧に除去なんて出来ないのです(>_<)虫食い野菜はやはり、売れませんし、さすがに嫌がられますもんね。カマキリさんに助っ人を頼まなくては!(笑)
チャボさん、いい仕事しますね~!うちもお願いしようかしら(^u^)
昨日、アナグマが出て行ったので、急いで穴をふさぎ帰ってこられなくしたのに、今朝、しっかり地面に穴を掘って戻って来たようです・・(ーー;)

島ちゃん さんのコメント...

これだから、毒餌を置かざるを得なくなるのでしょうね。
猫なら、タバコや歯磨き粉(ハッカ油)を塗っておけば、嫌がって来なくなるのですが…。何か、嫌がる事はないのかな~。穴にコンクリートを流しちゃうとか…(いい加減な意見です。ごめん<(_ _)>)

雪柳は、挿し木で簡単に増えるから、繁殖力が強いのでしょうね~。

消費者の私からみれば、青虫よりもアブラムシ(アリマキ)の方が、洗っても洗ってもなかなか取れなくて、厄介です。これは、テントウムシかなぁ…。

カマキリさん、名案ですね。今ならまだ卵だから、どこかで卵を拾ってくれば、たくさん孵りますね。

hamako さんのコメント...

今さっき、バルサンを三個たいて追い出し作戦を決行してみましたが、ウンともスンとも言わず…(-_-;) アナグマ、じーっと耐えてる模様です(>_<) ホントに、コンクリートで固めなければ防げない程ですよー…(ToT)
アブラムシはてんとう虫ですね~!牛乳を薄めた物を吹きかけると膜が張って死ぬってありましたが…あまり効果がなかったのです…やり方が悪かったのか(^_^;)?
カマキリさんの卵、アチコチでみつけます~(*´∀`*)集めて畑に差しておこうかな(笑)