2011年5月7日土曜日

ズッキーニ巣立ち

今日は嫁休暇中のためダンナ(初登場!!)がレポートです。



箱入り娘で育った、ズッキーニ。
6株中、4株を移植。
2株はこの近くで家庭菜園しに来てる
オッサンに進呈しました。
大自然の中で元気に育ってやーっ!!








赤レタス収穫です。
本日、美味しくいただきました。





土手の草の散髪です。
個人的にはあまりガッツリ刈ると、益虫の繁殖も妨げられそうで、ちょっと気になりますが…。
郷に入らば郷に従え。
村の慣習として、やらねばならぬ。







何とも貧相な鳥ガード(ーー;)
素人の発想です。
多分、鳥の方が賢いでしょう。

0 件のコメント: